遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍
今年の元日も晴天に恵まれ、家族元気に揃うことが出来ました!
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5663.jpeg?resize=728%2C926&ssl=1)
年々、簡略化される我が家のお正月の食卓w
唯一、前日から出汁を取って、野菜の下ごしらえを済ませて手をかけたと言えるお雑煮。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5654.jpeg?resize=728%2C898&ssl=1)
我が家のお雑煮は、関東風のすまし汁ベースで具材は角餅、大根、人参、ほうれん草、鶏肉、かまぼこ、三つ葉、いくら(今年は柚子が手に入りませんでした💦)です。
お節は毎年購入する派です。
ここ数年は婦人画報のお取り寄せ、毎年違う種類の2段、3段重を中心に注文しています。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5664.jpeg?resize=728%2C854&ssl=1)
今年は和洋中の3段重にしてみました!
お節のお品書き。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5689.jpeg?resize=728%2C957&ssl=1)
バリエーション豊富で、大人も子供も楽しめる内容。
和の重。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5637.jpeg?resize=728%2C830&ssl=1)
どれも上品な薄味で、中でも海老が立派!
洋の重。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5638.jpeg?resize=728%2C773&ssl=1)
ローストビーフを中心に、とうもろこしのムースやワインのアテになりそうな一手間加えた料理も入りなかなか。
中華の重。
![](https://i0.wp.com/tamayura-gourmet.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5639.jpeg?resize=728%2C829&ssl=1)
やや肉料理が多めながら、鮑のオイスター煮は身が柔らかく味も染みて絶品!
毎年、違う種類のお節を頼んでいるけれど、婦人画報のお節はハズレがなくて美味しくおすすめ!
量もさほど多くないとはいえ、大人4人、子供1人でも全然当日は食べ切れず、3日目には毎年恒例夫のお節チャーハンとして最後まで美味しくいただきました!
今年はとにかく心身共に健康第一で、毎日を丁寧に前向きに過ごせたらと思っております。
皆さまにとって、笑顔溢れる幸多き一年になりますように✨
放置ブログではありますが、今年もたまに覗きに来てもらえると嬉しいです!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントを残す