ひな祭りのお祝いで作る、海鮮ちらしの材料を買いに久々に上野へ遠征。
夕飯には微妙に早い時間だったけれど、出掛けたついでに済ませて帰りたかったのでまずはお店探し。
どこにするかフラフラ家族で彷徨い、たどり着いたのがこちら。

上野、湯島、北千住に4店舗店を構える黒毛和牛がウリの焼肉店。
17時の開店と同時に一番乗り。
2Fの目立たないところにあり、店内はさほど広くはないけれど、この後続々と予約客などで席は埋まっていたので、人気のあるお店みたい。

シンプルなお店の造りだけど、煙モクモク系ではなく清潔感もあるので、デート利用する人もちらほら。
【ドリンクメニュー】

サワーやマッコリの他、ワインや焼酎も。
【コースメニュー】

120分飲み放題付きでこの値段はお得かも。
【メニュー①】

撮影モードを間違えて、下側ピンぼけw
一品料理では炙りユッケやハラミ刺しなどもあり。
【メニュー②】

お店一押しは厚切り盛り!
【メニュー③】

ホルモン、野菜焼きもあり。
【メニュー④】

スープ、ごはんもの、デザート類。
週末ならではの早めの夕食万歳!まずは乾杯〜!

韓国発祥の飲むお酢ホンチョを使ったちょっぴり酸味のあるサワーは、口の中がさっぱりして肉料理にも相性良し!

取り立てて特別感はないけど、薄味で子供にも食べやすく箸休めにぴったり。

カクテキ、オイキムチ、白菜キムチの定番トリオ。
辛さは控えめでこちらも食べやすい。

湯掻いたセンマイをネギ、ごま油などで和え、ピリ辛ダレにつけていただきます。
臭みなどもなく、独特の食感がクセになる。

綺麗なサシが美しい!特選ミスジ、特選タン塩、特選ハラミの3種盛り。
3切れ並べた時の厚みはなかなかだけど、一切れずつの大きさはそれほどでもないかな。
まずはタンから。

新鮮で良いタンは厚みがあってもサクサク食感で旨み凝縮!
美味しいお肉の合間に気付けば結構飲んでいた夫。。

この後も何杯かおかわりしていた模様。

普通のカルビでも十分な肉質!
脂の旨みが最高で、白米がいくらでも進んじゃって困るw

見てもわかる通り、ぷっくり大ぶりなミノは歯応え良くタレがよく染みていて旨い!

ほろほろに柔らかく煮込まれたテールスープは、コクがあるのにしつこくなくて旨みが深い。

大盛り白米を食べ切った後だったので迷ったものの、気になったのでやっぱり注文。
炙り和牛のにぎり、ペロンと肉も薄く期待していたほどの美味しさはなかったかな。

◆「TOKYO焼肉ごぉ 本店」
・HP:https://www.yakiniku-go.com/
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13201243/
・住所:東京都台東区上野5-22-8 御徒町電子ビル 2F
(最寄駅:JR「御徒町駅」南口から徒歩30秒、日比谷線「仲御徒町駅」4番出口から徒歩30秒、JR「秋葉原駅」中央口より徒歩10分)
・電話番号:03-5816-3829
・営業時間:【月〜金】17:00 – 00:00、【土】14:00 – 00:00、【日・祝】14:00 – 23:00
・定休日:月1日定休日、」元旦休業、1/2、1/3は14時OPEN
・席数:32席(カウンター4席、テーブル28席)
コメントを残す