夫が美容院へ出掛け別行動だった週末、私と娘は兼ねてから約束していた女子会デーにすることに♪

まずは朝一番で、以前行って娘がまた再訪したがっていた「ずかんミュージアム銀座」へ行き、生き物や昆虫などを記録。
結構ほとんどの生き物を記録したような気がするのに、まだまだコンプリートへの道のりは程遠い模様。。。
ランチはデザート目当てでこちらへ。

東京・神奈川で12店舗展開しているフルーツパーラーで、新鮮で瑞々しい旬のフルーツをたっぷり使ったパフェやケーキ、パンケーキなどのデザート類を始め、食事系メニューも楽しめる。
東京駅の店舗は通りかかるとやはり混雑していることが多いけれど、こちらの日比谷店は週末といえど比較的席も空いている。

席数も多く、お一人様でも利用しやすい雰囲気。
【メニュー①】

訪問した時期に開催していたミュージカル「エリザベート」とコラボしたパフェも。
【メニュー②】

旬の美味しさが詰まった限定パフェは必見!
【メニュー③】

フルーツサンドやパンケーキも魅惑的!
【メニュー④】

フルーツパーラーだからこそ自信を持って出せるフレッシュジュース!
【メニュー⑤】

店頭ショーケース内に並ぶズコットも食べ応え抜群!
【メニュー⑥】

パンケーキが見えなくなるほどフルーツどっさり!
【メニュー⑦】

パフェもフルーツもりもり!千疋屋とかと比べるとお値段も比較的リーズナブル。
【メニュー⑧】

【メニュー⑨】

秋といえばなフルーツパフェも捨てがたい!
【メニュー⑩】

訪問時は11月後半だったけれど、苺もそろそろ入荷しだしてました!
【メニュー⑪】

フルーツが入ったカラフルなサラダ。
【メニュー⑫】

食事系メニューも充実!
【メニュー⑬】

熱々グツグツなドリア三種。
【メニュー⑭】

一番人気メニューのフルーツサンドはぜひ一度食べてみたい!
意外なさばサンドやローストビーフサンドも気になる。
【メニュー⑮】

フルーツやサラダも付いてバランス良し。
【メニュー⑯】

カレーやハンバーグ、ローストビーフまで!
【ドリンクメニュー①】

ドリンクバーがあるのでゆったりのんびり寛ぐにもピッタリ!
【ドリンクメニュー②】

アルコールメニューまであるとは!
デザートをつまみつつ、お酒を飲むのも良さそうw

娘が珍しく外食でカレーを食べたがったので、一応店員さんに辛くないことを確認して注文。
海老やアサリ、イカが入ったフルーティーでマイルドなカレー。

スパイスなどはそこまで効いてないとはいえ、娘には少し辛かったようだったけれど、水を飲みながら何とかほとんど平らげました。
一緒に付いてくるサラダ&フルーツ。

野菜もフルーツもとっても新鮮で、フルーツ三種類ともすごく甘い!

こちらも海老、アサリ、イカが入った和風ベースな明太子パスタ。

明太子の辛さはほとんどないので、子供でも食べられそう。
具材がゴロゴロ入っているので、物足りなさなどはなし。
食後にお待ちかねのパフェタイム〜!

運ばれてきた際、思わず娘と歓声を上げてしまうほどのテンション上がるビジュアル!
別の角度からもパチリ。

スリーベリーというだけあって、苺、ブルーベリー、ラズベリーを中心にブラックベリーやぶどうまで入ってる!
甘酸っぱい苺やラズベリーを食べつつ、スプーンを進めると中にはバニラと苺のアイスがたっぷり!

ホイップクリームが植脂なのが若干残念ながら、フルーツは申し分のない美味しさで満足度十分!
がっつり食事をした後でも、娘と2人競うようにぺろりと完食でしたw
日比谷ミッドタウンのツリー前でポーズ!

夜はイルミネーションできっと煌びやかで幻想的なんだろうけど、昼間のツリーもなかなか良いです。
帰りはお決まりの公園遊び。

朝から夕方までたっぷりと遊び倒し、充実の女子会デーとなりました♬
◆「果実園リーベル 日比谷シャンテ店」
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13265586/
・住所:東京都千代田区有楽町1丁目2-2 日比谷シャンテ2F
(最寄駅:「日比谷駅」より徒歩2分)
・電話番号:03-6206-6680
・営業時間:11:00~20:00(LO.フード・デザート:19:00,ケーキ・ドリンク:19:30)
・定休日:日比谷シャンテの定休日に準じます。
・席数:74席
果実園リーベル 日比谷シャンテ店 (カフェ / 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメントを残す