娘の5歳の誕生日は来週だけれど当日は平日なので、一足早く今日誕生日パーティーをやりました🥳🎉
朝から部屋の飾り付けや掃除、ケーキの仕上げや料理にとバタつきまくり、毎度のことながらパーティーが始まる頃には1人ヘトヘトに(しっかりと歳を感じます😅)

・コブサラダ
・ラタトゥイユ
・そら豆のガーリックチーズ焼き
・のり塩フライドポテト
・フライドチキン
・海老とズッキーニのグラタン
・ちぎりパンサンドイッチ
・ナンバーケーキ
・マカロン

10種類以上の具材を使ったコブサラダ。

前日に作っておいたラタトィユ。
具材は茄子、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカなど。
そら豆のガーリックチーズ焼きは写真撮り忘れ💦

フライドポテトは青のりと塩をふりかけるのがお気に入り!

2度揚げした手羽中のフライドチキンは、カリッとジューシーで大人気!
娘もよく食べました😋

海老と玉ねぎ、ズッキーニを入れたグラタンは熱々とろとろで、海老の食感が最高!

白パンで作ったちぎりパンサンド。
卵やハム、カプレーゼ、ソーセージに紫キャベツのラペなどをサンド。
パンを焼く時はクマさんをいくつか作ろうと思って耳を付けたけれど・・・

結局具材を挟んだらよく見えなくなってしまったので、クマさんは諦めました💦

メインの誕生日ケーキ、今年は数字をかたどったナンバーケーキに🎂

一昨日、昨日と作っておいたマカロンとクッキー。
マカロンはフランボワーズと抹茶味。

ナンバーケーキはタルト生地を型抜き焼いて、チーズクリームとサンドしてみました。
フルーツやマカロン、クッキーなどをトッピング。
今回シーズンが終わってしまった苺を探すのに、スーパー、八百屋、デパ地下などあちこち駆け回りようやくゲット!
たっぷりのフルーツとご希望のマカロンに、娘も喜んでくれて何より❣️
ナンバーケーキの組み立てはこんな感じ。

タルト生地が割れないかひやひやしながらの仕上げ。
毎回地味に大変な飾り付け作業。
今回は前日に娘も協力してくれてだいぶ助かりました!

レインボーカラーとユニコーンの飾りの前で、ティアラをつけてご満悦の娘💕
今日は久々に私の両親も来てくれ、家族皆で誕生日を楽しくお祝いでき、娘の最高に喜ぶ姿も見れて本当に良かったです✨
5歳も元気いっぱいに、いろんな事を弾ける笑顔で沢山楽しんでほしいな♪
●4歳お誕生日ごはんの記事はこちら→☆
●3歳お誕生日ごはんの記事はこちら→☆
●2歳お誕生日ごはんの記事はこちら→☆
●1歳お誕生日ごはんの記事はこちら→☆
コメントを残す