前回行って気に入ったので2週間後にこちらへ再訪。
(前回訪問記事はこちら→☆)

有楽町のビックカメラに入っている店舗。
今回はアプリを利用して、時間帯的に予約は出来なかったけれど、入店受付をしたため15分ほど待ったくらいで入店が出来ました!(ちなみに前回は同じ週末のお昼時で2時間待ち。。。)
まずは飲み物を注文。

温かいセルフのお茶があるからか、メニューに烏龍茶などのソフトドリンクがないのがちょっと残念。

赤身、中トロ、ネギトロ巻きの3点盛り。
娘がまぐろ好きなのであっという間にぺろり。

何はともあれ外せない一品。
はま寿司の方が盛りは良いけど、この位の量でも十分。

メニューの写真とはインパクトに結構差があったかな。
味はこのお値段なら合格の範囲。

数量限定の人気メニュー。
身も厚く、特に中トロが美味!

熱々とろ〜りあんがかかったきのこ入り茶碗蒸し。
お腹の中から温まりホッとする一品。

鯖に甘めの信州ねり味噌をのせ、軽く炙り香ばしさを出した一皿。

高菜で巻かれたネギトロのいくらのせと、とろたくの組み合わせ。
高菜の塩気と食感がアクセントになっていて美味しい!

大葉の存在も効いていて、さっぱり食べられる。

この値段でしっかりと盛られたいくらが食べられるのは嬉しい!

サーモン、焼きとろサーモン、ジャンボとろサーモンの3種類盛り合わせ。
同じサーモンでも味わいが異なり楽しい!

前回食べた時の方が美味しかったかな。

前回食べて美味しかったのでリピ。
胡麻が効いた漬けだれがよく染みている。

中華麺?にイカ墨、ブロッコリーなどを絡めた混ぜそば。
よ〜く混ぜて絡めて実食!

中華のような洋風なのかよくはっきりしない味で、イカ墨がちょっと生臭くいただけなかった。。。

前回の抹茶と桃のパフェ同様、紅茶アイスが硬かったけれど、風味豊かな紅茶アイスとマスカットソルベの相性が良く、食べ応えもあって最後の〆に最適!
期間限定メニューも頻繁に入れ替わっているようだし、お寿司もサイドメニュー、デザートも飽きることなく楽しめるのが魅力。
近頃は再び都内のコロナ感染者数が増加しているので、落ち着いた頃にまたぜひ利用したいな。
◆「スシロー 有楽町店」
・HP:https://www.akindo-sushiro.co.jp/m/
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13247346/
・住所:東京都千代田区有楽町一丁目11番1号 ビックカメラ有楽町店内6階
(最寄駅:JR各線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩1分)
・電話番号:03-5218-0161
・営業時間:【月~金】11:00~23:00、【土日祝】10:30~23:00
※最終ご入店・ラストオーダーは閉店時間の30分前となります。
・定休日:ビックカメラの定休日に準ずる
スシロー 有楽町店 (回転寿司 / 有楽町駅、日比谷駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
コメントを残す