屋内型キッズ施設「 ASOBono!(アソボーノ)」でたんまり遊んだ後、娘は30分位電池切れしたもののすぐに目を覚まし、夜には夫と東京ドーム入口で待ち合わせ。

東京ドームに来るのもかなり久しぶりで外観を眺めるだけでワクワク!
この日のお目当はコレ!
夫がチケットをいただいた、社会人アメリカンフットボールの試合を見るため。

夫婦共にアメフトを生で観戦するのは初めて!
ルールや選手について全く知識もなく観戦を始めたけれど、ちゃんと解説なども入り白熱の試合にどんどん引き込まれる!

互角の戦いを続け、最後まで本当に目の離せない面白い試合でした!
ハーフタイムにはチアリーディングの華やかな演技も堪能。

ギタリストのMIYAVIさんの演奏もあったりで見どころ満載!
もちろん娘も初観戦で、試合が終了したのが21時半頃と遅い時間にも関わらずちゃんと座ってお利口さんに観戦出来ました。
夫と試合開始時間ギリギリに落ち合ったのもあり、夕食は試合観戦後に水道橋駅付近で食べることに。
居酒屋などが多い中、ふと目に留まったのがこちら。

店名の如く、海南鶏飯をメインとしたシンガポール料理店。
すぐ近くに本店もある模様。
夜22時近く、入店した時はお客さんが誰もおらず心配になったものの、同じ試合観戦帰りの人など徐々にお客さんが入ってきました。

店内はシンプルな造りで、ホール、厨房含めスタッフは全員外国人の方のよう。
ふと脇の壁を見上げると原監督?のサイン入り似顔絵が。

ドームの試合後に選手達も来たりするのかしら?
【メニュー①】

どこまでが明確なシンガポール料理なのかは不明だけれど、エスニック系の料理が色々。
【メニュー②】

シンガポールは架橋の人も多いからか、中華的なメニューも。
【メニュー③】

ざっとメニューを見る限り、アジアン料理全般といった印象。
【メニュー④】

メニュー数は結構豊富。
【メニュー⑤】

揚げ物系色々。
【メニュー⑥】

おつまみ系のメニューも多く、お酒に合いそうなものばかり。
【メニュー⑦】

日本国内だとやはり葉物炒めもなかなかお高め。
【メニュー⑧】

海鮮や肉を使った炒め料理。
【メニュー⑨】

シンガポールの名物麺といえばラクサ!
【メニュー⑩】

焼きそばだけでも5種も!
【メニュー⑪】

看板メニューのシンガポールチキンライスやバクテも。
【メニュー⑫】

カレーやチャーハンもあるので選ぶのに迷っちゃう!
【コースメニュー】

ある程度の人数が集まったらコース料理もいいかも!
【ドリンクメニュー①】

ビールの他、カクテルやウイスキーも。
【ドリンクメニュー②】

お手頃価格のワインも揃っている。
【ドリンクメニュー③】

紹興酒や焼酎、サワーなど何でもありw
かなり遅い時間の夕食となってしまったけれど、まずは乾杯〜!

娘用に注文したジュースもジョッキw

大好きな料理なので頼んだけれど、衣ばかりで身も薄く蟹の旨味が全然なくて残念。。。

インドネシアのサテとどこが違うのかはよくわからないけれど、鶏肉と豚肉の串が3本ずつ盛られ、甘じょっぱいピーナッツだれと絡み食が進む。

パリパリの野菜チヂミをたっぷりとは言い難い野菜で巻いてヘルシーに。

苦味が爽やかですっきりとした飲み口。
店名にもなっているんだからこれは外せない!

蒸し鶏と揚げ鶏の両方を食べられる欲張り盛り。

柔らかしっとりの蒸し鶏と、サクサク香ばしい衣の揚げ鶏、全く異なる味わいを楽しめる。
タレは3種類。

ネギ生姜ダレ、チリソース、醤油ダレと味変出来るので飽きない。
キャベツの入ったスープは人数分サービスしていただきました!

鶏の湯で汁で炊いたとおぼしきライスはちとパサつき気味。
鶏だけで食べると悪くはないけれど、ライスとのバランスが今一つ。。。
週一で自宅近くの安いタイ料理屋で絶品のカオマンガイを食べているだけに、つい比較してしまうと厳しめになってしまう。
やや不完全燃焼だったのでもう一品〆料理を注文。

中国福建省から伝わったと言われる海鮮塩焼きそば。
これは最後にヒット!
具材の旨味が絡んだ塩味の焼きそば自体が美味しく、海老の辛みそ「サンバルプラチャ」を絡めライムを絞ると味がぐっと引き締まり更にコク旨!
看板メニューの「海南鶏飯」は正直今一つだったけれど、「フライドホッケンミー」は最後に美味しく〆ることが出来て良かった!
◆「シンガポール海南鶏飯 水道橋西口店」
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13235606/
・住所:東京都千代田区神田三崎町2-18-5 京三会館ビル2・3F
(最寄駅:JR中央線「水道橋駅」徒歩2分、都営三田線「水道橋駅」徒歩6分)
・電話番号:050-3477-1830
・営業時間:【月・水~金】ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)、
ディナー:17:00~23:30(L.O.22:45)
【土・日・祝日】ランチ:11:30~15:00、
ディナー:17:00~23:00(L.O.22:15)
・定休日:土曜日
・席数:50席
シンガポール海南鶏飯 水道橋西口店 (居酒屋 / 水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
コメントを残す