以前から気になっていた佃にある南インド料理店。

月島駅から徒歩5分ほどのマンション2Fにあるこちら。
現在お店が入っているマンションが外装工事?しているようだけれどお店はちゃんと営業中。
明るく意外と広い店内。

休日のランチタイム時、そこそこ賑わっていました。
【ランチメニュー】

カレーとナンorライスのセット以外にもミールス やドーサなどもランチで食べられる。
お持ち帰り弁当はお得な¥600!
【ディナーメニュー①】

週末ランチはディナーメニューからも注文可能。
ミールス やビリヤニ、お子様セットなど。
【ディナーメニュー②】

ナンやライスの種類も色々。
【ディナーメニュー③】

シーフード、野菜カレーの種類も様々。
【ディナーメニュー④】

チキンカレー、マトンカレーだけでもそれぞれこんなに種類がある。
【ディナーメニュー⑤】

ドーサもこれだけ種類があるのはなかなか見かけないかも。
【ディナーメニュー⑥】

タンドリー料理も美味しそう!
【ディナーメニュー⑦】

サラダやインド版のおつまみ類。
この日は外の天気が良かったので、テイクアウトにして外で食べることに。
持ち帰り注文もして待っている間、娘にサービスでラッシーをいただきました!

甘さや濃さもちょうど良いラッシー。
お店からすぐ近くにある隅田川テラス沿いで青空ランチ!

この日はポカポカの秋晴れで、行き交う船などを見ながら食べるランチは最高!
急遽テイクアウトにしたのでレジャーシートなどを持ってきておらず、川沿いのベンチの上にカレーを広げるワイルド一家w
(不審な親子にも見えたかもw)

いつもの癖であれやこれや頼んでしまい結構なボリューム!

ビリヤニがランチから食べられるのは嬉しい!
彩り鮮やかなビリヤニにはヨーグルトライタ付き。
底の方には大きめサイズのマトンがごろごろ。

スパイス感は弱めながら、しっとりした口当たりでナッツの食感が良いアクセントになっている。
マトンの旨味が染み込んだバスマティライスにライタをかけると、爽やかな酸味が加わり美味しさがアップ!

見た目がちょっと残念になってしまったけれど、大きなサイズのこんがりドーサ。
夫の食べかけをパチリw

中にはカレー味のオニオンとチーズが入り、食事系クレープを食べているよう。
ココナッツチャトニをつけて食べるとこれまた美味しい!
ドーサにはサンバルも付いてくる。

スパイスと野菜がしっかりと煮込まれ、適度な酸味ととろみがたまらない。
お得なのがランチ用持ち帰り弁当!

カレー1種にナンかライスを選べるもので、本当にこのお値段でいいの!?と思えるボリューム!
ディナーメニューで頼んだら、同じものがカレー単体で¥1,200!
それを半額でナン付きでいただけるとは〜♡

沢山の種類のスパイスを使っているというチェティナッド地方のカレーで、柔らかコク旨なマトンがたっぷり!
ほとんど辛さは感じなかったので、もっと辛くしても良かったかも。
もう一種は日替わりカレーをチョイス。

やはり持ち帰りにすると短時間とはいえ、ナンがシナっとしてしまうので、焼きたてにはかなわないかな。
オクラがごろごろと盛り沢山!

オクラのカレー煮といった具合で、オクラ特有のネバネバがルゥとよく絡んでとても美味しい!
青空の下のランチは開放的で、娘も自由に動けたし楽しい時間でした♪
ミールス はテイクアウト出来なかったので今回は試すことが出来なかったけれど、全体的に美味しかったし今度は店内でミールス やドーサなどを食べてみたいな。
◆「南インドキッチン」
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13232989/
・住所:東京都中央区佃2-2-7 リバーシティ21 2F
(最寄駅:東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島駅」6番出口より徒歩5分)
・電話番号:03-5144-3887
・営業時間:【月〜金】11:30〜15:00(L.O14:30)、17:00〜23:00(L.O22:30)
【土・日・祝】11:00〜15:00(L.O14:30)、 17:00〜23:00(L.O22:30)
・定休日:無休
・席数:42席
コメントを残す