ハノイ発!牛肉フォーの名店が日本初上陸!「Pho Thin TOKYO(フォーティントーキョー)」



昨年ベトナム・ハノイで食べた絶品牛肉フォーの店「PHO THIN(フォー・ティン)」が何と日本に初上陸したとの噂を聞きつけ、その味を確かめるべくオープン翌日早速行って参りました!

「Pho Thin TOKYO(フォーティントーキョー)」

池袋駅東口から徒歩約3分ほどの場所に、3月9日(土)にオープンしたばかり。

ハノイの本店は45年続く老舗で、1日2,500人ほどが来店するという大人気店。

昨年本場で食べた私達もその美味しさに感激したほど。

国外出店やチェーンもFCも一切なく、ハノイの本店でしか食べられない門外不出の伝説の味だったわけだけれども、ここ「Pho Thin TOKYO」は、本国のオーナーThin(ティン)さんから、正式に屋号とレシピを譲り受けた2号店。



私達が行ったのはオープン翌日、11時半くらいに到着するとすでにこの行列!

列に並んですぐに私達の後ろで「スープ完売」の看板が立てられギリギリセーフ。

しばらくは11時〜14時の時間帯でスープが無くなり次第終了するとのこと。

すでに30人ほど前に並んでいたので、ここから店内へ入るのに1時間15分ほど並びました。。。




娘っ子と旦那くんは途中近くをお散歩しながら、私はただひたすら列で待つのみ。

並んで1時間ほどでようやく地下へ降りる階段に足を踏み入れた〜




メニューは基本的に牛肉フォーのみ。

当日は無かったようだけれど、オーナーさんに確認するとキッズフォーなども本来はあるとのこと。

券売機が初日に故障してしまったとかで、この日は店頭で注文し現金支払い。




店内は20席ないくらいのこじんまりとしたスペースで、お一人様利用もしやすそう。

ちょうどオープンから3日間は本国からオーナーのティンさんが来日中とのことで、この日も運良くティンさんが作ったフォーが食べられるとのこと。




並んでいるうちに事前に注文していたのもあり、着席してほぼ待たずに運ばれてきた!

「牛肉のフォー(大盛り) @940(税込)」「パクチー @150(税込)」

仕方ないとはわかっているものの、現地では確か日本円で¥250ほどだったから、普通盛りでも3倍以上のお値段か・・・

このたっぷりのネギで覆われた見た目は現地で食べた時そのもの!

否が応でも期待値がグングン上がっちゃう!




まずはスープを一口ごくり。

あれ!?記憶ではかなりコクがあって濃厚だった気がするけれど、こちらは結構あっさり?

柔らかく太めのフォーとしっかり煮込まれた牛肉は現地と変わらず美味しい。




卓上に置かれた調味料のトリセツ。

自分好みにカスタマイズするのがベター。




なくてはならないライム。




左からニンニク酢、チリソース、ヌクマム。




途中から追加注文したパクチーもモリモリ乗せて。

喉越し軽くスイスイ食べられちゃうので、大盛りでも我々にはちと足りなかった・・・




調味料トリセツの裏側にはお店についてやインスタ情報などが。

まだ正式なHPが無さそうなので、当日の情報はFBをチェックするのが良いかも。




帰る頃にふと斜め前を見ると、ティンさんが客席で普通にフォーを食べだしてたw

慣れない日本でのオープン立会いお疲れ様でした〜!



現地での空気感などももちろんあるとは思うけれど、やっぱりハノイ本店で食べたフォーの方がずっと美味しかったな。

もっとスープに独特なあのコクと旨味が出ると良いのになぁと思ったり。

並んで待っている間にも次々に本店のファンの人が来ては、スープ完売で残念そうに帰って行った姿を見かけたのでしばらくは人気で混みそうな気配。

もう少し落ち着いたら再度味を確認しに行ってみようかしら。

そして出来るならまたハノイで食べてみたーい!!!




◆「Pho Thin TOKYO(フォーティントーキョー)」

・HP:https://www.facebook.com/phothintokyo/

・住所:東京都豊島区東池袋1-12-14 ハヤカワビルB1F

(最寄駅:「池袋駅」より徒歩約3分)

・電話番号:03-5927-1115

・営業時間:11:00-14:00(4月以降に徐々に伸ばしていく予定)

※スープが無くなり次第終了



フォーティン トーキョーベトナム料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。