今年のクリスマスはうちでゆっくりディナー。
昨年は作らなかったので、今年はクリスマスケーキやローストビーフなど極力手作りにしてみたぞっと。

娘っ子に荒らされる前にかろうじてパシャり。
作ったものを忘れないように書き書き。

ローストビーフ作りに初挑戦!
湯煎調理でじっくり火を通し、ローストビーフ自体はそこそこの出来だったけれど、玉ねぎを炒め、バルサミコ酢を煮詰めて作ったグレービーソースがイマイチの仕上がりでやや残念。次回の課題。

サーモンの切り身とスライスオニオンやルッコラ、レモンなどと合わせてさっぱりに。

簡単なものでついつい毎回作ってしまう我が家の定番冷菜。

クリスマスなのでチキンも一応。
衣サックサク、お肉ジューシーに揚がって美味しかった!

娘っ子に一番好評なのがこちら。。。
まぁ家族全員好きだから良いのだけれど、他のおかずももっと積極的に食べてくだされ。

蒸したかぼちゃを牛乳、生クリームと共にブレンダーでガーッとするだけお手軽スープ。味付けはコンソメと少量のお塩、大人は仕上げに胡椒とパセリをひと振り。

娘っ子はまだチョコデビューさせていないのと、私も苦手なので普通の生クリー ムでブッシュドノエルに。
中身は生の洋梨をキャラメルソテーしたものを巻き込み、トップに苺。
ロールケーキ生地もふわっとしっとり美味しく出来た!
キッチンから食べるのを待ち構えている父娘をパチリ。

100均で買ったサンタ帽を被りクリスマス気分を盛り上げてw
〜おまけ〜

毎年お義母さんが送ってくれるお手製のタペストリーやリース類。
独学でこんなに上手に手縫い出来るだなんて本当に凄過ぎ!
お陰様で我が家のインテリアが華やかになりました。
今年はちゃんとクリスマスツリーやリースも飾ったし、ディナーも一応作ってそれらしく過ごせて良かった良かった。
娘っ子はイブの朝にはサンタさんからプレゼントももらえて大喜び。
クリスマスが終わったらもう年末まであと僅か〜
コメントを残す