落ち着いた雰囲気のカジュアルイタリアンランチ「リストランテ・ヒロ 銀座」

 

私の誕生日当日、平日だったので母親がランチでお祝いしてくれることに。

特に予約もせず気になっていた銀座のビストロ「プティオザミ」に直接行ってみると、コースを食べられる年齢からじゃないと利用出来ないとのことであえなく断念。。。

(「銀座オザミデヴァン本店」訪問記事はこちら→)

他の候補店を考えていなかったので悩みつつ、そういえば近くで地中海ビッフェの「NORI GINZA」があったと思い行ってみると何と閉店していてがっくり・・・

このお店が入っているビル「ギンザ・グラッセ」は、旦那くんがお気に入りのタイ料理ビッフェ「バンコクキッチン」やしゃぶしゃぶの「羅豚」など飲食店もそこそこ入っており、移動も面倒だったのでこの中で行ったことのないこちらのお店に入ってみることに。

 

「リストランテ・ヒロ 銀座」

イタリア料理界の巨匠「山田宏巳」氏が手掛ける人気店。

都内に4店舗、大阪1店舗を展開。

 

 

敷居が高いイメージがあったけれど、店頭のメニューを見る限りランチは¥1,500〜あり一安心w

予約もしないで入れるか不安だったけれど、店内はびっくりするほどお客さんは少なく拍子抜け。

 

 

店内は静かで落ち着いた雰囲気で、数組いるお客さんも年齢層高めで大人の空気漂う空間。

堅苦しい高級感はないとはいえやはり子連れでワイワイという感じではないので、子供が騒がないよう終始見張りながらの食事が必要。

テーブル席とソファ席があり、子連れということもあってか広い3人だったけれどソファ席に案内してもらえました。

 

 

【ランチメニュー】

ランチはアラカルトメニューはなく、4つのコースのみ。

注意が必要なのは全てのコース、テーブル単位での注文となるので別々のコースは頼めない。

 

 

【パスタメニュー】

コース内のパスタはこの中から選択。

海鮮系がお得意なのかな。

 

「Pranzo B」と「Pranzo C」で悩み、「Pranzo B @2,500(税抜)」に決定。

まずは前菜盛り合わせから。

三種盛り合わせとあったけれど、見るともっと種類多く盛られてる!

コーンの冷製ポタージュやズッキーニのフリッタータ、鯛のカルパッチョ、鰯やズッキーニのフリットなど。

 

 

お代わり可能なパン二種。

フォカッチャがもちもちで絶品。

前菜の時点で既にお代わりw

 

 

私は娘っ子とシェア出来そうなこちらのパスタ。

「しらすとズッキーニ ルーコラのジェノベーゼ〜からすみ添え〜」

 

 

こんもりと盛られたしらすの下には鮮やかなジェノベーゼパスタが隠れんぼ。

からすみの塩気はあるものの、全体的に味がぼやけてジェノベーゼソースの風味が霞んでいた気が。

ルッコラの味が強く出ていたので、これバジルであっても良かったのかも。

 

 

母はプラス¥800でこちらに。

「天然赤エビのトマトクリーム」

 

 

海老のエキスがたっぷり出たトマトクリームソースがウマウマ!

フェットチーネとよく絡み贅沢な味わい。

美味しいけれど赤エビが食べずらいのがやや難点。

 

 

食後のドルチェ&紅茶。

メニューには盛り合わせとなっていたから期待したけれど、アイスだけだった。。。

苦味の効いたキャラメルアイスは大人な味。

 

 

〜おまけ〜

前日は仕事帰りに「東京洋菓子倶楽部」のケーキを買って父が立ち寄ってくれた!

 

 

かなりよい歳になった娘ですが、こうして両親に今も誕生日を祝ってもらえるのは幸せです。

2人ともどうもありがとう♡

 

 

 

◆「リストランテ・ヒロ 銀座」

・HP:https://www.r-hiro.com/ginza/

・食べログ:https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13049741/

・住所:東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ 7F

 (最寄駅:地下鉄銀座駅C8出口よりすぐ)

 Google Maps  

・電話番号:03-3535-2750

・営業時間:【ランチ】:11:00 – 14:00 L.O. 15:30 Close、【ディナー】:18:00 – 21:00 L.O. 23:00 Close

・定休日:年中無休(施設に準ずる)

・席数:48席(カウンター 6席)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。