ご家庭へのお土産に!東京駅で買える人気のスイーツ&ミートパイ「Quatre(キャトル) 東京駅店」&「神戸牛のミートパイ 東京駅グランスタ店」
旦那くんが東京駅でお土産を買って来てくれました。 まずは甘いものに飢えてる私に嬉しいスイーツ。 「Quatre(キャトル) 東京駅店」 (前回記事→①⭐️ →②&…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
エリア別
旦那くんが東京駅でお土産を買って来てくれました。 まずは甘いものに飢えてる私に嬉しいスイーツ。 「Quatre(キャトル) 東京駅店」 (前回記事→①⭐️ →②&…
うちごはん
茶色〜な食卓w ・鶏手羽大根 ・ニラと砂肝のガーリックソテー ・レンコンと人参のきんぴら ・ゆで卵のぬか漬け
エリア別
母と娘っ子と築地辺りを散歩中に突然の雨。 雨宿りがてら入ったのは、最近オープンしたばかりのこちら。 「星乃珈琲店 築地店」 場外市場近く、築地4丁目交差点角にある築地KYビル2Fに先月末オープ…
うちごはん
週末夜のすき焼き肉の余りを、翌日の晩ごはんのおかずに。 ・牛肉としめじの時雨煮 ・厚揚げ焼きのししとう添え ・生ハムいちじく ・ブロッコリーとしらすの和風サラダ 初めて作ってみた生ハムいちじく…
エリア別
財布を忘れて出勤した旦那くんに届けるついでに一緒にランチ。 5、6年ぶりに訪れた「カレッタ汐留」の地下で、子連れでも入れそうなお店を探してふらふら。 パン食べ放題&サラダバーの文字に惹かれて入ってみ…
うちごはん
何ともこってりな食卓になってしまったこの日。。。 しらすコロッケと芝海老の唐揚げは、「全国魚市場&魚河岸 まつり」 で持ち帰りそのまま夕飯のおかずとなったものw ・豚キムチ炒め ・餃子 ・しらすコロッケ ・…
エリア別
平日のとある日、母と娘っ子、私の3人で豊洲のららぽーとへ。 ちょうどお昼時、3Fのレストランフロアでどこに入ろうかぷらぷらしていると・・・ さすがららぽーと!場所柄家族連れを考慮してかどの店舗もキッズメニュ…
うちごはん
この日は牛、鶏、豚の揃い踏み! 母が牛すじを煮込んできてくれたので、有り難くこの日の一品に追加。 ・けんちん汁 ・ネギとしめじの肉巻き ・ザーサイともやしのナムル ・牛すじとこんにゃくの煮込み …
銀座
色々と新しいパン屋さんが増えていく中、ハード系好きとしてやっぱり外せないのはここ! 「ビゴの店 (ドゥースフランス)」 (前回記事→⭐️) プランタン銀座が閉館にな…
うちごはん
急に会食が入ったとかで、夕飯いらなくなるなんて連絡もらってないぞ〜! ・鶏肉と野菜のスイートチリソース炒め ・鯖の塩焼き ・アボカドとトマトのサラダ ・しらす入りだし巻き卵 旦那くん、罪悪感が…
有楽町・日比谷
先週4日間、日比谷公園で開催していたフードイベント! 第3回「ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル2017」~全国魚市場&魚河岸まつり~ 同じマンションのママ友さんに情報教えてもらい一緒に…
うちごはん
近所のスーパーには鮮魚の取り扱いがすごく少ないし、ネットスーパーも同じく。 牛肉も安くて美味しいのが少ない。。。 と愚痴って言い訳してみるが、改めて振り返ると我が家は豚と鶏ばかりがメインだなw ・水菜と揚げ…
銀座
先月にオープンして気になっていたこちらへ、ようやく訪問。 「俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏」 (俺のBakery&Cafe(恵比寿)の記事はこちら→⭐️) 俺系のベーカリー&…
うちごはん
最近娘っ子がお気に入りの食材が「なめこ」 なめこの味噌汁をよく作るので、この日は多めに作って大人もいただきました。 他にも、納豆、めかぶ、山芋とかよく食べる娘っ子。もしやネバトロ好き〜? ・なめこと豆腐の味…
エリア別
週末の午後、家具のショールームを見にお台場へ。 ショールームを後にしたのが夜も19時を過ぎてしまい、慌てて夕飯を食べるお店を探して移動。 娘っ子が食べられるメニューもあるかなとダイバーシティの回転寿司店へ向…
うちごはん
日中慌ただしく、ちょっと品数少なめなこの日。 ・コーンポタージュ ・ハンバーグ ・人参グラッセ ・皮付きフライドポテト これにご飯を食べる私にはちょうど良くても、夜主食を食べない旦那くんには足…
エリア別
幕張メッセに用があり、海浜幕張駅で降り立つとあらもうお昼の時間。 改札を出た途端に娘っ子がお昼寝タイムに突入したので、旦那くんの希望を聞き入れてこちらへ。 「いきなり!ステーキ プレナ幕張店」…
うちごはん
この日はつまみっぽい感じに。 ニラ消費メニュー。 ・ブリの照り焼き ・ニラ納豆の揚げ包み焼き ・バンバンジーサラダ ・桜エビとニラ入り大根もち 大根もち、ニラを入れ過ぎてもはやチヂミなのか何な…
洋食
母が半額券を持っているということで、池袋のサンシャイン水族館へ3人で平日にお出掛け。 まずはその前に腹ごしらえ。 東急ハンズ横のエレベーター降りてすぐに見つけたこちらに入ってみることに。 「ビ…
うちごはん
引っ越しまで1ヶ月をきったというのに、まだ何の準備もしていない。。。 これから徐々に食品庫の整理もしなければ。 ・豚の味噌漬け焼き ・だし巻き明太子 ・ごぼうの唐揚げ ・茄子の煮浸し せっせと…
最近のコメント