実家に帰った際に父親に付き合ってもらい、娘っ子と3人で亀有のアリオへ行く前にランチ。
赤ちゃん連れでも入りやすそうなこちらに決定!

いわずと知れた名古屋発祥の珈琲チェーン店。
国内600店舗以上をかまえ、今や海外にも進出するほどに成長。
亀有駅高架下にあるこちらは、駅からすぐの距離にあり席数も多く利用に便利。
こんなに関東にも浸透しているのに、実はコメダ珈琲店に入ったのは初めて!
自宅近くには店舗がなく、ようやく入ることが出来てちょっとウキウキ♪
去年大好きなテレビ番組「帰れま10」でコメダ珈琲店の回を見てから行きたかったのだ。
店内は喫煙、禁煙席に分かれており、案内された禁煙席は座り心地が良さそうなソファのボックスシート。

このように囲われているので、周りをあまり気にすることなく利用出来るのは暴れん坊娘を持つ身としてはありがたい。
ベビーチェアはベルトの付いていないタイプなので娘っ子には使えず。
(離乳食の持ち込みOK)
【メニュー①】

珈琲店だけあって、コーヒーメニューの種類が豊富。
(コーヒー党ではないので、残念ながら飲めず。。。)
【メニュー②】

サンドイッチ、トースト類。
写真で見てもわかるボリューム感!
【メニュー③】

パン類以外にもグラタンやビーフシチューまでも!
ここまでくるとファミレスに近いものがありますな。
【メニュー④】

可愛い容器のソフトドリンク類。
昔懐かしいミルクセーキもある!
【メニュー⑤】

大人気のモーニングと、デニッシュとソフトクリームのコラボがたまらない「シロノワール」
【メニュー⑥】

季節限定の新商品「ジェリコ」
飲めるプリンがコンセプトのようです。
【メニュー⑦】

これからの時期にたまらないかき氷。
ミニサイズでも十分食べ応えありそう。
【メニュー⑧】

キャラメルソースがたっぷり使われた季節のシロノワール「キャラノワール」
【メニュー⑨】

小豆を使用したシリーズのドリンク。
【メニュー⑩】

冷え冷えのこだわりアイスコーヒー。
娘っ子用に出されたお水。

マイマグはいつも持参しているけれど、試しに飲ませてみたらちゃんとコップからも飲めた!
父ちゃんオーダー品。

「みそカツサンド @820」
デカっ!想像していたより大きい!20㎝位は超えるかなぁ。

ソフトな食感のパンの間には、濃厚みそダレがかかったわらじサイズのカツとキャベツ。
注文の際に聞かれて塗ってもらった、からしマヨネーズが味を引き締めるアクセントに。
残念ながらカツは肉の食感が変に柔らかくイマイチ。。。
コーヒー好きには外せない。

「ブレンドコーヒー @420」
コメダオリジナルのコーヒーカップ、デザインが可愛い!

ドリンクを注文したら付いてくる豆菓子。
この場で食べられず、そのままお持ち帰り。
「帰れま10」に影響された私はコレ!

「たっぷりたまごのピザトースト @650」
ピザトーストの間にはたっぷり卵。
これも厚みといい大きさといいなかなかのサイズ!

チーズがとろ~んととろけたピザトーストと、クリーミーなぎっしり卵サンドを一緒に口に入れられるとは何とも嬉しい!
店員さんから持ち帰りも出来ますのでと言われたけど、父親からもらったカツサンド含めきっちり残さず平らげましたw
もう1品どうしても気になってしまった新商品のこちら。

「ジェリコ(飲むとプリン) @620」
コーヒーベースの定番「ジェリコ(元祖)」もある中この夏新登場の一品。
カラメルゼリーとミルクセーキを合わせた飲むプリン。
普段だったら絶対頼まないような甘いドリンク、季節限定の言葉についやられてしまった・・・
ソフトクリームだと勘違いしていたのは、トップに盛られたホイップクリーム。
スプーンですくうと、底からは苦みの抑えられたカラメルゼリー。
ストローで混ぜ混ぜ一気に飲めば、プッチンプリンのような味わい。
う~ん、これは子供は好きかもしれないけど、おばちゃんにはちと甘過ぎました。。。
フード類は全体的にボリューミーな点は嬉しいながら、ちょっと期待値が高過ぎたかな。
今度はぜひ王道のモーニングを攻めてみなければ。
1人席もプライベート空間が保たれていて、読書しながらのんびり過ごすのにも居心地良さそうでした。
◆「コメダ珈琲店 亀有駅前店」
・HP:http://www.komeda.co.jp/index.php
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13203421/
・住所:東京都葛飾区亀有3-25-1
・電話番号:03-5849-3637
・営業時間:07:00〜23:00
・定休日:なし ※年末年始は変更する場合あり
・席数:110席(禁煙:69 席/ 喫煙:41席)
卵たっぷりピザトースト、ボリュームがあって一度で二度美味しいですよね(^_^*)
卵好きなので初めて食べた時は感動ものでした!
コーヒーについてくる豆はレジのところで一袋10円で買えるので、節分の時に30袋(それでも300円!)買って友達や職場の方に配りました。
明日のモーニング、コメダ行きたくなりました〜♡
>さくらママさま
こんばんは!いつもコメントどうもありがとうございます!
ピザトースト、本当に卵たっぷりですよね!
私も卵好きなのでこの組み合わせはクセになる美味しさでした(^-^)
次回もまた注文したい一品ですね。
豆菓子別途買うことも出来るんですね!それも1袋10円とはありがたいw
ぜひともモーニング行ってみたいです~♪