テイクアウトも可!物産館で食べられる沖縄のソウルフード「銀座わしたショップ 本店」
たまにふらりと立ち寄る銀座一丁目にある沖縄物産館。 沖縄食材や調味料などが手に入る他、イートインスペースでは沖縄フードを食べることも出来ます。 「銀座わしたショップ 本店」 まだここで食べたことがなかったし、テイクア…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
たまにふらりと立ち寄る銀座一丁目にある沖縄物産館。 沖縄食材や調味料などが手に入る他、イートインスペースでは沖縄フードを食べることも出来ます。 「銀座わしたショップ 本店」 まだここで食べたことがなかったし、テイクア…
銀座一丁目にあるお気に入りのワインビストロでテイクアウト。 「Pont du Gard(ポンデュガール)」 (前回テイクアウト記事はこちら→① ☆ ② ☆) 京橋公園すぐ近く、最寄駅は新富町の方が近めの場所にこじんま…
週末、学生時代の友達親子と久々に再会! コロナ禍で会えなくなって1年以上ぶり。 この日は親子で伸び伸び過ごせるよう「葛西臨海公園」へお出かけしました。 葛西臨海公園は都の運営の為、緊急事態宣言が明けた今も「葛西臨海水…
海鮮丼が食べたくてこちらでテイクアウト。 「魚と地酒 魚豊 八丁堀店」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) 八丁堀にある海鮮居酒屋。 平日のお昼時は、近隣のオフィスワーカーでそこそこ席が埋まってい…
テイクアウトグルメネタの更新が滞っているもので、こちらも2度利用分をまとめて。 独身時代から何度か行っているお気に入りのもつ料理専門のビストロ。 「Osteria UNETTO(オステリア・ウネット)」 (前回訪問記事は…
中国西安の幅広麺料理「ビャンビャン麺」の専門店でテイクアウト。 「西安麺荘 秦唐記」 (前回テイクアウト記事はこちら→☆) 茅場町駅、八丁堀駅からそれぞれ徒歩6、7分、越前堀公園の近くにあるお店。 全品テイクアウトが可能…
月島で気になっていた焼きそば専門店でテイクアウト。 「あぺたいと酒場 月島総本店」 都内を中心に9店鋪展開する両面焼きそばをウリにしたお店。 ここ月島店が総本店らしい。 【メニュー】 ランチ限定のサービスセットは、両面焼…
今頃昨年末のクリスマスを振り返りですみません💦(なかなか記事のアップが捗らない😅) 例年クリスマスディナーはローストチキンなど手作りしているけれど、今回は夫がこちらのチキンを食べてみた…
まだ昨年末の記事を書ききれておらず。。。 年の瀬も迫った週末夜、築地にある人気イタリアンでテイクアウトすることに。 「築地 パラディーゾ」 何度か利用したことのある人気ピッツェリア「築地トゥットベーネ」の姉妹店で、コロナ…
昨年の年末にオープンした「俺のシリーズ」の新業態店舗、デリなども販売する食のセレクトショップ。 「俺のグランマーケット銀座歌舞伎座前店」 歌舞伎座の向かいにある、以前「俺のベーカリーカフェ」があったところがリニューア…
平日のランチタイムに夫がお弁当をテイクアウト。 「ぶーみんVinum 新川バル」 八丁堀駅から徒歩5分ほどの場所にある豚肉料理とワインが楽しめるバル。 かれこれ6年ほど前に行った新富町にあるお店「Boomin Vin…
美味しいお寿司が食べたくなってテイクアウト。 「回転寿司 根室はなまる 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座に入っている北海道根室発の人気回転寿司店。 前回は「KITTE丸の内店」でテイクアウトをし…
幼稚園のお弁当がない午前登園日、娘のリクエストでフォーを買いにこちらへ。 「Doctor Phở(ドクターフォー)」 (前回テイクアウト記事はこちら→☆) 茅場町駅から徒歩2、3分の新亀島橋近くにあるフォー専門店。 …
このコロナ禍で大好きなインドカレーもお店になかなか食べに行けずにストレスを感じるものの、デリバリーやテイクアウト出来るところも増えてきているので助かる。 そんな中でもちょくちょくテイクアウト利用しているお気に入りのインド…
昨年の11月半ば、買い物帰りに有楽町にある人気バーガー店でテイクアウト。 「シェイクシャック 東京国際フォーラム店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ここの前はしょっちゅう通るのに、訪れたのは2年ぶり! 以…
ホテルで朝食を食べチェックアウトした後は、電車でこちらへ移動。 「こどもの国」 横浜市青葉区と東京都町田市にまたがる、多摩丘陵の自然を生かした100万平方メートルもの広大な遊び場で、牧場やこども動物園、プール、スケー…
ホテル内のレストランでは地域共通クーポンが使えなかったので、近隣で使えるところを検索してテイクアウト利用出来そうなところを調べて向かうことに。 「新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド」 ホテルからタクシーで5分ほど…
以前から気になっていた茅場町付近にあるこちら。 「JET BAKER(ジェットベイカー)」 “呑めるパン屋”がコンセプトの、イタリアンダイニングバーともいえる茅場町駅から徒歩3、4分の場所にあるお店。 ミシュランガイドの…
「Doctor Phở(ドクターフォー)」 茅場町駅から徒歩2、3分の新亀島橋側にある今年9月にオープンしたベトナム料理フォーの専門店。 スタッフ全員ベトナム人らしく、お客さんでもベトナム人らしい方々をちらほらと見かけま…
八丁堀と茅場町の中間地点、越前堀公園脇に今年の9月にオープンしたハンバーガーショップでテイクアウト。 「THE BURGER SHOP do(ザ バーガー ショップ ドウ)」 都内に5店舗展開するハンバーガーショップ…
最近のコメント