お取り寄せ・即完売の限定新麦パン!「最高級パン専門店 recette(ルセット)」

 

店舗を持たずネットのみで高級パンを販売することで有名な「最高級パン専門店 recette(ルセット)」

 

ずっと気になっていながら、食パンが1.5斤で2,000円以上とか一体どんなものなの!?

と今ひとつチャレンジする勇気が出ずにいた私。。。

今でこそ高級パンやスイーツ、数量限定品などのお取り寄せはメジャー化してますが、ここのパンはその先駆け的なお店ですね。

 

最近TVでこちらが特集されているのを見て、工房での製造過程などを見たら、やっぱり一度は食べてみたい!!と食いしん坊の血が騒いでしまいましたw

 

サイトを見ると、運良く?ちょうど「アットヌーヴォー全粒粉」という北海道産 獲れたて小麦のみを使用した「新麦パン」の発売日当日!

本当は定番の看板商品、「アット食パン」を試してみるつもりが、この「新麦パン」がわずか2日間の発送分しか受け付けていない限定品だとわかり、ついポチッと購入してしまいましたw

 

注文してから1週間ほどで到着!

IMG_1793

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外装の段ボールの中には、スタイリッシュなボタン付きボール紙の箱が。

 

 

ボタンを外すと中には、待ち焦がれた限定高級食パン~!

IMG_1792

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルにパンと品質保証書、説明書が入っているのみ。

 

 

あまり焼き色は付いておらず、サイズの割にどっしりとした重量感。

IMG_1797

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「@nouveau zenryufun(アットヌーヴォー全粒粉) @1,387(税込)」+送料350円

通常の食パンよりはお手頃価格。

 

 

丁寧な商品説明書が1枚同封されています。

IMG_1799

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「使用素材」や「特徴」「保存方法」などが記載されてます。

今年の獲れたて、挽きたての北海道十勝産キタノカオリ(全粒粉)を使用し、天然酵母や海塩、にがりなど天然素材にこだわって作られてる。

 

 

待ち切れずに早速スライスして、まずはトーストせずそのままパクっ。

IMG_1814

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100%全粒粉使用とのことだけあって、発酵しずらくどしっと目の詰まった生地。

一口目はややクセのある味とボソっとした口当たりが気になったが、噛めば噛むほど小麦の甘みや滋味あふれる素朴な味わいがしてくる。

 

 

お店からの推奨通りトーストも試してみる。

IMG_1817

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんがりと焼くとトーストする前とはまた全然違う風味に変化。

香ばしさが増して、ザクザクとした食感とより旨みが増して確かに食べやすい!

 

 

食べだすと止まらなくなり、バターとはちみつで。

IMG_1820

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しすぎる~!全粒粉入りのパンが元々好きだけれど、こんなに風味と旨みが濃いのはなかなかない。

 

 

今度はオープンサンド!

IMG_1824

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具材に負けない存在感がこのパンにはある。

 普段パンやスイーツにあまり興味のない旦那くんも「美味い!」とほおばってました。

トーストして食べることを絶対おすすめ!

 

冷凍して大事にゆっくり食べようと思ってたものの、あっという間に2日間で食べきってしまいましたw

もうこのパンを買えないかと思うと何だか名残惜しい。。。

 

ものは試しで買ってみた高級食パン、値段に見合う素材や製法のこだわりを感じ、今まであまり意識したことのなかった小麦の味を実感しました。

 

ぜひ今度は定番の「アット食パン」チャレンジしてみたいな♪

 

◆「最高級パン専門店 recette(ルセット)」

・HP:http://www.recette.co.jp/

・商品一覧:http://www.recette.co.jp/shop/shopbrand.html

・問い合わせ電話番号:03-3418-0067

・問い合わせメール:http://www.recette.co.jp/html/email.html

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。